大人になる方法

脳科学的に大人を定義し、大人と子供の違いや大人になる方法を書いていく

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

幼稚な脳を持つ大人が増えた日本

日本の教育は「言われたことをする」が前提これは「言ってくれる人」がいることが前提の仕組みであり、自分が何をするかを他人が考えてくれる仕組みだ。だから「どうしたらいいですか?」「言ってくれたらやります」というセリフを聞くことが多い。自分がど…

「私は悪くありません」VS「私の責任です」

自分が悪くてもそれを認めない人もいれば、自分は悪くないのに「私の責任です」と言える人もいる 自分の責任だと言えれば大人なのか?と言うとそうではない そんなことをしていればありもしない責任を押し付けられることもある。それこそ私のように他人の借…

「その仕事私にさせて下さい」VS「ラクした方が得」

子供のころテレビを見ていて「その仕事、私にさせて下さい」という感じのセリフを見て違和感を感じた。 なんで自分から面倒なことしようとするんだろう 給料が同じならラクした方がいい。だったら自分からめんどくさい仕事を引き受けようとする理由がわから…

「感情」VS「理性」 2つの気持ち

大抵の人は学生の頃、夏休み・冬休みの宿題を「めんどくさい」と感じたことだろう 勉強好きの人は別にして そして「めんどくさい」と感じた後、それをどう処理するか?これが大人の脳と子供の脳のどちらが機能するかで別れる それが感情と理性だ大人は理性で…

大人とは?大人の定義を理論的に

大人とは何か?小さなころから漠然とした疑問があった。きっとみんななんとなくそう思っていたことはあるだろうそれを明確に考えるに至ったのは、私が自分の会社を運営するために、人の脳や思考について勉強するとともに独自の実験を繰り返しデータを取り続…